越祭モノガタリ
(4)神託を得て 無敵の城を造った王
コーロア祭り
Le Hoi Co Loa
アン・ズオン・ヴオン王が城の建設を始めた当初、人の身長を超えるぐらいの高さになるたびに壁が倒れ、なかなか進められなかった。ある日、城を視察した際、王は不思議な老父に、「明日の朝、河岸に行けば城の建築を手伝ってくれる人に会える」と言われた。その言葉は神のものであると信じ、翌日、夜明け前に河岸を訪れた。すると、「川の神/Vua Thuy Te」の使者と名乗る金色の亀が現れ、「城が建てられないのは妖怪が暴れているからだ。あなたは神を信じたので力を貸してやる」と言った。金亀は建設の指導をしたり、王が強固な城を建築するのを手伝い、そのおかげで、城は問題なく出来上がった。その城は高くて長く巻貝の形をしていたことから、「コーロア(古螺)」と名付けられた。
場所:五行山観光名所/Khu Du Lich Ngu Hanh Son
住所:81 Huyen Tran Cong Chua St., Ngu Hanh Son Dist., Da Nang
旧暦1月6~16日
ベトナム史において2つ目の国家を建国した、アン・ズオン・ヴオン(An Duong Vuong)王を祭る目的で、当時の「コーロア/Co Loa」城の遺跡にて開催される。神輿を担ぐ儀式や花火、伝統芸能の「カーチュー/Ca Tru」の披露などが行われる。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。