ベトナムスケッチ > ベトナム南部 > 南部の出来事 > ...

【南部】2019年3月号 VIETNAM EVENTS

タグ:, ,
カテゴリ:南部の出来事
更新:2019/02/26 – 10:00

編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
12/25~27
HCMC
バイオリニスト五嶋みどり氏来越
孤児院や病院などを訪問し、演奏を披露

バイオリニスト五嶋みどり氏が3人の若手演奏家とカルテットを結成し、ハノイとホーチミン市の学校、孤児院、病院、特別支援学校などを訪問。チャイコフスキーの『「くるみ割り人形」よりロシアの踊り』などの楽曲を披露した。

これは五嶋氏が主宰する認定NPO法人ミュージック・シェアリングの非営利・非政治的活動「インターナショナル・コミュニティー・エンゲージメント・プログラム(ICEP)」の一環であり、ベトナム訪問は2006年以来2度目となる。訪問先の子どもたちは熱心に演奏に耳を傾け、最後まで集中して聴いていた様子だった。

12/29~30
HCMC
日越外交関係樹立45周年記念イベント
「KIZUNA」で両国のスポーツや文化を発信

NPO法人日本ベトナム交流センター主催の日本ベトナム外交樹立45周年記念イベント「ジャパンベトナムスポーツ&カルチャーフェスティバル“KIZUNA”」が、ホアルー(Hoa Lu)スタジアムで2日間にわたり開催された。開催に先立ち、29日(土)に歓迎レセプションが行われ、在ホーチミン日本国総領事館やホーチミン市文化スポーツ局の関係者をはじめ、グエン・ドク氏、境恒春宮城県議会議員らが参加し、交流を行った。

イベントには歌手の酒井法子氏らが出演。太鼓のパフォーマンスなども行われ、10000人を超える来場者で、会場は熱気に包まれた。

1/17
HCMC
醤油、味噌、酢、漬物などのメーカーが集結
「鹿児島の発酵食品展示商談会」開催

森義久氏が会長を務める鹿児島県商工会連合会が、1区ニューワールドホテルで「鹿児島の発酵食品展示商談会」を開催した。同商談会は、「“発酵食品を中心とした薩摩の『うまみ』文化”ジャパンブランド化展開事業」をテーマに掲げ、鹿児島県の醤油、味噌、酢などのメーカー9社が参加した。会場にはベトナム人バイヤ―や飲食店関係者が集まり、発酵食品の数々を興味深そうに手に取っていた。各メーカーの担当者は自社の製品の特徴をアピールし、来場者に鹿児島県産の発酵食品とベトナム産の食材を組み合わせて調理した料理が振る舞われた。

1/19
HCMC
TPP11施行に伴い、「農林水産省」が
日本食材セミナー&レセプションを開催

農林水産省は、「TPP11によりベトナム社会を豊かにするセミナー & レセプション」を1区のニューワールドサイゴンホテルで開催した。イオンベトナム代表取締役社長の西峠泰男氏が「安心・安全な日本食材とベトナム社会」について、国際すし知識認証協会理事の小川洋利氏が寿司や刺身を例に挙げ「日本産ならではの水産物・米の活用」について講演を行った。また、三重県の萩村製茶の萩村浩史氏が緑茶・抹茶の魅力や効能について講演した。

セミナー終了後のレセプションでは寿司職人によるデモンストレーションのほか、日本食材を使った料理の試食が行われた。

1/19~20
HCMC
国内最大級の来場者数を誇る日越交流フェス
「第6回ジャパンベトナムフェスティバル」開催

「第6回ジャパンベトナムフェスティバル」が9月23日公園で開催された。本フェスティバルはベトナム国内最大級の来場者数を誇る日越交流イベントであり、今年も多くの来場者で会場は賑わった。

日本の特産品の展示や試食などをはじめ、日本の文化、伝統、技術、製品などを体験できるブースが出店した。ベトナム未進出の日系飲食チェーン店も出店した。

ステージでは2日間にわたり日越のアーティストによるパフォーマンスやキャラクターショーが行われたほか、会場中央に設置された櫓を囲み、「日越交流ぼんおどり大会」が開催された。

掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。

関連ベトナム記事

【南部】2021年3月号 【南部】2021年3月号 1/9~10 HCMC 「日越野球協会」が 「第1回全国ベトナム野球大会」を開催 「日越野球協会(JVBA)」はドンナイ...
【南部】2021年2月号 【南部】2021年2月号 12/3~6 HCMC ベトナム新鋭ブランドを世界に 「国際ファッションウィーク」開催   マルチメディアJSC主催の「...
【南部】2021年1月号 【南部】2021年1月号 11/5 HCMC 「ベトナムレストラン&バーアワード2020」 日系飲食店がノミネート&受賞 食材の仕入れプラットフォ...
【南部】2020年12月号 【南部】2020年12月号 10/7 HCMC 草ストロー販売の 「ハヤミ」 「VIRI」と農村開発支援で協業 完全生分解性、無農薬、無添加の「ハヤ...
【南部】2020年11月号 【南部】2020年11月号 7/29 HCMC 「フォーデジット」が子会社設立 デジタルデザインの提供を開始 デジタル領域におけるデザイン課題を解決...
【北部】【中部】【南部】2020年11月号 【北部】【中部】【南部】2020年11月号 9/25~ 10/25 HANOI HUE HCMC 3都市で日本映画を上映 「BHDスタージャパンアワー・バイ・JFF...
【北部】【南部】2020年10月号 【北部】【南部】2020年10月号 7/31 HCMC HANOI 「薬ゼミ情報教育センター」 薬剤師国家試験制度確立を支援 薬剤師国家試験対策予備校の医学...
【南部】2020年10月号 【南部】2020年10月号 7/16 CAN THO 「三菱電機ベトナム」 カントー大学にFAセンター開設 「三菱電機ベトナム/MITSUBISHI...
【南部】2020年9月号 【南部】2020年9月号 7/6 BINH DUONG 「ベカメックス東急」第2号物件にて サービスアパートメントの運営を開始 「ベカメックス東急...
【南部】2020年8月号 【南部】2020年8月号 5/28 HCMC 「月島倉庫」 ベトナム現地法人を設立   総合物流業の月島倉庫がホーチミン市に現地法人「月島倉庫ベト...
【南部】2020年6月号 【南部】2020年6月号 4/15 HCMC 「饗和民」、新型コロナ禍で 医療従事者に弁当を寄付 「ソンキムリテール(SKR)」と「ワタミインター...
【南部】2020年6月号 【南部】2020年6月号 4/1 HCMC インテリアの「サンゲツ」 ベトナム現地法人を設立 インテリアの専門商社サンゲツ(愛知県名古屋市)および...
【南部】2020年5月号 【南部】2020年5月号 1/10 BINH DUONG グンゼ株式会社、プラスチック フィルムの新工場を稼働 機能ソリューション事業やアパレル事...
【南部】2020年3月号 【南部】2020年3月号 12/21~22 HCMC JNTOハノイ主催「ジャパントラベルフェア」 ホーチミン市で初開催 JNTOハノイ事務所が訪...
【南部】2020年2月号 【南部】2020年2月号 11/30 TRA VINH 「医療法人社団大伸会」が チャーヴィン省と国際協力協定を締結 千葉県松戸市を拠点に、三国歯...
【南部】2020年1月号 【南部】2020年1月号 11/1 HCMC BIDVビジネスセミナー&交流会 「ベトナム進出日系企業と共に歩む」開催 ベトナム投資開発銀行(BI...
【南部】2019年12月号 【南部】2019年12月号 10/4 HCMC 「博報堂生活総合研究所アセアン」 セルフィーに関する調査結果を発表 「株式会社博報堂」傘下のシンクタ...
【南部】2019年11月号 【南部】2019年11月号 9/11 HCMC 今年で5回目となるジェトロ主催の 「日本産農水産物・食品輸出商談会」が開催 日本貿易振興機構(JET...
【南部】2019年10月号 【南部】2019年10月号 8/24 HCMC ベトナム人の若者が主催 邦楽中心のアコースティックライブ ベトナム人の若者中心の音楽サークル「キノメ...
【南部】2019年9月号 VIETNAM EVENTS 【南部】2019年9月号 VIETNAM EVENTS 7/3 HCMC 「三菱ケミカル・クリンスイ」が 日本製浄水器の発表イベントを開催 浄水器や中空糸膜製品を卸売及び販売を...