「インターナショナルSOS」で
子宮頸がん検診実施
カテゴリ:今月のトピックス, 今月の北部トピックス, 今月の南部トピックス
更新:2015/03/23 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
「インターナショナルSOSハノイクリニック」では、女性向けに子宮頸がん検診を実施。20歳以上の女性の場合、日本では2年に1度、子宮頸がん検診の受診が推奨されている。子宮頸がん細胞は、原因となるHPV(ヒトパピローマウィルス)の感染から5~10年かかって増殖するといわれており、定期的に検診を受けていれば、がんになる前の段階で診断することができる。
なお、クリニックでは乳房超音波検査、腹部超音波検査等も受診可能だ。問い合わせ、予約はクリニック共通の日本語専用番号(下記)に連絡を。
International SOS
電話:1900 545 506
【ハノイ】
住所:51 Xuan Dieu, Tay Ho Dist
電話:+84 4 3934 0666【ホーチミン市】
住所:167A Nam Ky Khoi Nghia., Dist 3
電話:+84 8 3829 8520【ブンタウ】
住所:1 Le Ngoc Han
電話:+84 64 385 8776営業時間:(月~金)8:00~19:00, (土曜)8:00~12:00
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。