5 anh em trên 1 chiếc xe tăng
戦車に乗った5人 vol.02
カテゴリ:カラオケ・モテソング
更新:2014/09/15 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
972 年にコントゥム(Kon Tum)省でアメリカ軍と戦った時、ベトナム軍のある戦車が狙い撃たれて、戦車の中の5 人の兵士が焼死した。その光景を目撃して涙した兵士ゾアン・ニョー(Doan Nho)氏が、犠牲者5 人を偲ぶために作った曲。歌詞は戦車兵だったフー・ティン(Huu Thinh)氏によるもので、既に1970 年に完成。つまり、見知らぬ同士のコラボなのだ。
この歌を皆で一緒に歌うと、「無形の接着材」(ベトナム語の例え)のように人々の結束を固め、「心の踊りが一緒になる」(互いの考えがわかる)という。お年寄りには戦争の英雄的なメロディーで、子供は小学校3 年生で学校から教えられる。ベトナム人なら誰でも歌える曲と言ってもいい。
記念行事や団体活動の場でよく歌われるほか、意外なのは結婚式。歌詞の内容は関係なくてもOK。特にホーチミン市と南部地方の結婚式で歌われるのが面白い。最後の鍋料理が運ばれると、酔った男たちがステージに上がり、互いの肩を抱いて歌い出す。
ワンポイントレッスン
ベトナム人の同僚や部下と一緒の会社飲み会や、カラオケでバッチリ歌える曲。ベトナム人の皆はすごく驚いて、拍手したり、歌ったりしてくれるよ!
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。