在住日本人による合唱団も参加ヴェルディの『レクイエム』公演
今月のベトナム国立交響楽団[VNSO]
カテゴリ:今月のベトナム国立交響楽団
更新:2011/09/27 – 23:34
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
2011年9月15日(木)・16日(金)の両日、VNSOではイタリアの作曲家・ヴェルディの『レクイエム』を演奏する。世界3大レクイエム(鎮魂歌)のひとつで、発表当時はあまりに心揺さぶる名曲であったがゆえに、宗教曲というよりオペラではないかと、論争が巻き起こった傑作中の傑作だ。VNSOでは総勢170名にのぼるコーラス隊とともに、約80分にわたる全曲を披露する。
独唱ゲストとして、日本のオペラカンパニー「二期会」の若手ホープである小原啓楼(けいろう)氏と小野和彦氏、北欧を中心に世界で活躍するアンナ・エイナルソン氏、ベトナムオペラ界におけるソプラノの第一人者ハー・ファム・タン・ロン氏が参加。合唱には、ハノイ在住日本人が結成した「ハノイフロイデ合唱団」や、日本人を含む各国から集まったメンバーで構成されている「ハノイインターナショナル合唱団」などが加わる。この日に向けて猛特訓を重ねてきた彼らの美声と、VNSOが奏でる音色のハーモニーを堪能しよう。
第44回定期演奏会
VERDI REQUIEMⅠ
日時:2011年9/15(木)・9/16(金)20:00~
会場:オペラハウス/Nha Hat Lon Ha Noi
住所:1 Trang Tien St., Hoan Kiem Dist.
料金:15万~45万VND(約590~1760円)
演目:ヴェルディ(Verdi)作『レクイエム/Requiem』
指揮:本名徹次
合唱指揮:グラハム・サトクリフ(Graham Sutcliffe)
ソプラノ:ハー・ファム・タン・ロン(Ha Pham Thang Long)
アルト:アンナ・エイナルソン(Anna Einarsson)
テノール:小原啓楼、、
バス:小野和彦
合唱:「ハノイインターナショナル合唱団/Hanoi International Choir」、「ハノイフロイデ合唱団/Hanoi Freude Choir」、他
問い合わせ先:(04) 3833 1448(VSNO、Ms. リエン/Lien)
URL:www.vnso.org.vn前売り券販売
【スケッチトラベルハノイ・アオザイツアーデスク/SKETCH TRAVEL HANOI AO DAI TOUR DESK】
住所:6F, 25 Truong Han Sieu St., Hoan Kiem Dist.
電話:(04) 3944 9509 / 3944 9510(日本語)
営業時間:(月~金曜)9:00~18:00、(土曜)9:00~12:00、(日曜)定休
URL:www.sketch-travel.com/vietnam
【ショップピー/Shop P】
住所:2F, 8 Nha Chung St., Hoan Kiem Dist.
電話:(04) 3928 6588 / 0168 514 4746(日本語)
営業時間:9:00~19:30
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。